新しい年になりましたね。
2025年のスタートです。
どんな年越しを過ごされましたか?
お仕事をされていた方は、ほんとうにお疲れさまでした。
また、元旦早々からお仕事をされている方もいらっしゃいますね。
重ねて、ほんとうにお疲れさまです。
大みそかのNHK紅白歌合戦も、昔と比べるとだいぶん内容が変わりましたね。
出演者をどのような基準で決めているかわかりませんが、大御所が出ていなかったり、
新しい人、若い人の出演が多かったり・・・
その一方で変わらないものもあり、
例えば、白組と紅組に分けることとか、白組と紅組の勝負(どちらが勝つか)とか・・・
これまで当たり前と思っていたことでも、
時代の流れとともに、その価値が感じられなくなってしまったり。
変わるもの と 変わらないもの
何が正しいとか、正しくないとか
人の価値観により決まるものは、ほんとうに難しいですね。
人の価値観はそれぞれ違っていて、
本来、正しい、正しくないは決められることではないのでしょう。
だから、「相手を否定しないこと」は大切なことなのだと思います。
でも、その根底には、「相手に迷惑をかけないこと」が伴ってくるのではないでしょうか。
自分の価値観を貫くのはいいけれど、
それによって誰かに迷惑をかけているとしたら、
それは果たしてどうなんでしょう・・・
こう言っている私の考えも、私の価値観によるものなので、
もし、読んでいる誰かを不快にさせてしまったとしたら、
ほんとうにごめんなさい。
相手を否定せず
人に迷惑をかけない
ただそれだけなのですが、とても難しい問題なんだと思います・・・
これって人間関係やストレスの話につながっていく問題なんです。
新年から難しいお話になってしまいごめんなさい。
人それぞれが尊重され、幸せに過ごせる社会になって欲しいです。
2025年がみなさまにとって良い年になりますように!
目次