ブログ– blog –
お知らせ2025年のGWの営業日について
通常のお休みが「金・土・祝日」となっておりますので、GWは 5/2~5/6 がお休みとなります。この期間でなければお休みを取れない方もいらっしゃるかと思いますので、もし、GW期間中にカウンセリングをご希望される場合には、私が空いている時間帯であれ... お知らせライナーに2回目の広告を掲載しました
本日、2回目の広告を掲載させていただきました。少しでも、読者の方々の目に留まれるといいなと思い、前回とは雰囲気を変えて記事型の広告にしました。前回3/18が初めての広告でしたが、広告をご覧いただき、数件のお客様からお問い合わせをいただきました... コラム新社会人や転職した社会人は、最初の1ヵ月を乗り越えましょう!
新入社員や転職した社会人など、新しい職場では緊張感や不安がいっぱいで、大変だと思います。最初の1ヵ月を頑張って乗り越えましょう。 お知らせ利用規約の改正について
第3条(本サービスの留意点)の内容を一部改正しました。 ≪改正前≫2. 現在、精神的な疾患等で医療機関に通院中の方は、キャリアカウンセリングを受けることについて主治医の許可を得たうえでご利用ください。カウンセリングの中で自分の悩み事と向き合う時... お知らせライナーに掲載しました
働くことの悩みを相談するカウンセリングルーム キャリアカウンセリング Office SORA お知らせプライバシーポリシーの改訂について
第7項を削除しました。削除に伴い、項番号を順次繰り上げました。 ≪改正前≫7.広告本ウェブサイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cooki... キャリア人は色々な役割をもちながら生きている
ライフキャリア・レインボー(ドナルド・E・スーパー)ライフキャリア・レインボーとは、個人のキャリアは生涯にわたって発達し変化し、家庭や社会などのさまざまな役割と関連し合いながら形成されるということを説明している理論です。 コラムキャリアカウンセリングは意味がないのか?
キャリアコンサルティングは意味がないのか?そんなことはありません。価値のあるキャリアコンサルティングにするために必要なことがあります。 コラム私がカウンセラーになった理由(2)
カウンセラーを考え始めたきっかけは 一番最初のコラム「私がカウンセラーになった理由(1)」の中で、カウンセラーになった理由を次のように書きました・・・*****初職の仕事が嫌になって転職したわけではなく、働いていく中で「悩んでいる人の力にな... キャリア職業選択で迷った時の拠り所になるものは
キャリア・アンカー(エドガー.H.シャイン)キャリア・アンカーとは、人がキャリアを選択する際に、自分にとって最も大切で、これだけはどうしても犠牲にできないという拠り所となるもので、動機(欲求)、能力(スキル)、価値観などから構成されています。
12